後払い現金化 ゲート後払いサービス
後払い業者の中にもどこにも借りる事ができない人間だという事を利用してお金を貸す事の条件として口座の売買を持ちかける業者がいますが、これには注意してください
口座の売買は売った人間も罪に問われてしまいます。
ゲート後払いサービスの手口
ゲート後払いサービスは情報商材を売り、クチコミを投稿する事で宣伝報酬を得るという手口です
しかし、実際に申し込みをすると、指定の銀行で口座を開設してキャッシュカードを送ってくださいというメールが送られてくるようです。
どうやら融資を受け付けるように見せかけて口座を騙し取ろうという詐欺業者のようです。
仮にお金を借りれたとしても1.5万借りて3万返済という金額は全く安くありませんので、口座を渡す程のものでもないので絶対に利用しないでください
ゲート後払いサービスの取り立て
ゲート後払いサービスは別の記事で取り上げたスマートバックの系列と言われており、もしお金を借りてしまえば同様の取り立て被害事例が出る事は考えられます。
職場に対して何度も嫌がらせ電話をかけ続けて、会社に「○○は詐欺をして金を騙して取っている」というような内容を何度も電話をかけて被害者を退職に追い込んだというケースもあります。
闇金業者が勤務先をほぼ必ず聞くのは取り立てするときに一番効果的だからというのが大きいのです。
自分に取り立てが来るだけならば無視しておくって人もいますが、近所や親戚、勤務先に嫌がらせをされる大抵の人間はお金を払ってしまいます。
自分のせいで他人が迷惑を被っている状況で平気な人というのは少ないですからね。
ゲート後払いサービスからの取り立てでお悩みなら
ゲート後払いサービスはスマートバックと同じ業者だけあって危険な業者です。
闇金からの嫌がらせをすぐにでも止めたいならば、できるだけ早く弁護士、司法書士に相談した方が良いかもしれません
お金はかかるので、自分の経済的事情で難しい場合もあると思いますが、闇金の問題がスムーズに解決できたという事も多いようです。
