後払い(ツケ払い)業者atomについて
交通費・携帯代・経費清算ファクタリングという謳う業者「atom」
実際これって法律的にどうなんでしょうか?

会社から支給される交通費や経費はまず立て替えるという形で自分がお金を出しますがatomはその立て替えているお金を受けてる権利を買い取って現金化するというサービスです。
給料を貰う権利を買い取るという給料ファクタリングという形は法律では認められず、貸金業という判決を受け給料ファクタリング業者は一気に闇金だと認知され一気に下火になりました。
しかし、闇金業者は結局形を変えて出てきます。
atomは闇金業者
経費や交通費を受け取る権利を債権として買うという手法は結局は給料ファクタリングと同じです。
もし、裁判になってしまえば給料ファクタリングと同じ事になるでしょうが、闇金業者もおそらくそれを織り込み済みでやっているのでしょう。
手数料も「20%~」と濁した書き方をしていますが、5chのクチコミを調べると2倍返しといわれており、20%は真っ赤な嘘だという事がわかります。
他にも後述しますが、会社情報は住所とメールアドレスのみしか開示しておらず、法人登録も古物商許可番号も記載されていないという正規の業者とは思えないものです。
atomの取り立てに注意
atomを利用した人からはひっきりなしに電話がかかって来たという話があります。
ほかにも緊急連絡先にも電話が来たというケースもあるらしく被害にあっている人は中々多いようです。
atomの情報
atomがサイト上に公開している情報は下記の通りです。
記載情報があまりにも少なく電話番号すら公開していないというのはちょっと普通の会社とは思えないですね。
運営会社:atom
所在地:東京都港区浜松町1-1-10 立川ビル5階 メールアドレス:info@j-atom.com |
尚、上記所在地を確認したところ「atom」という業者が存在していないことも確認されています。